加齢臭ってどんなニオイ?
「主人の枕、臭いがすごい!」
「パパのシャツと一緒に洗わないで欲しい!」
もしあなたの奥さんや娘さんが、こんなこと話していたら嫌ですよね。
原因は加齢臭です。
加齢臭は、男女ともに40代以降に出てくる、古い油のような、チーズのような独特の体臭。
世の中がオシャレになり、身だしなみやマナーにうるさくなったせいか、
加齢臭は嫌な臭いの代表選手みたいになってしまいました。
そのけっこう嫌われ者の加齢臭は、なぜ発生するのでしょう?
加齢臭の原因
加齢臭の原因は、ノネナールという物質です。
あまり聞き覚えのない名前のノネナールは、皮脂腺の中のパルミトオレイン酸と、
コレステロールや中性脂肪が活性酸素によって酸化された過酸化脂質が結びついて出来上がる物質です。
一般的に40代以上になると男女の区別なく、パルトミトオレイン酸も過酸化脂質も増えてくために、 この二つが結びついたノネナールが作られ、加齢臭が出てくるようになるのです。
また、若い人にはノネナールが存在しないため、
ある程度年齢を重ねた方特有の、この臭いを加齢臭と呼ぶのですが、
全ての40代以上の人に加齢臭が発生する訳ではありません。
この加齢臭の原因の素になるものを積極的に減らすことで
加齢臭は防ぐことができます。
加齢臭の対策
・加齢臭の原因の一つパルミトオレイン酸は、
脂っこい食品(脂質を多く含んだ食品)を摂ることで増加します。
卵、ベーコン、フライドポテト、ウインナーソーセージ、ドレッシング、牛肉などは
パルミトオレイン酸を増やしてしまいます。食べ過ぎないことですね。
・もうひとつの加齢臭の原因である過酸化脂質は、活性酸素によって生まれます。
活性酸素はストレスによっても増加してしまうのです。
だから、ストレスをためすぎないように注意しましょう。
・また、運動は適度に行なうことも大切です。
(激しすぎる運動も活性酸素を増やしてしまいます。当然過酸化脂質化が増大します。)
・活性酸素を増やしてしまう行為(喫煙・飲酒・紫外線を浴びるなど)は、
どれも加齢臭を強くすることになります。
ですから、タバコは吸わないようにする(禁煙)
多量のアルコールを飲まない。
紫外線に当たりすぎない。
また体の中に、酸化を抑制する成分を摂りいれることも重要です。
それは、「抗酸化作用」のある食べ物を摂ることです。
下に取り上げたような食材が抗酸化作用のある食品の一例です。
ぜひ毎日の食事に、ぜひ積極的に取り入れるようにしてください。
バナナ・プルーン・キャベツ・かぼちゃ・人参・アボカド・
ココナッツオイル・納豆・卵黄・ニンニク・アーモンド・わかめ・
生姜・そば・大豆など
そして、衣服に染みついた加齢臭もしっかりと取っておくことも大切です。
どんなに体からの加齢臭の発生を抑えても、加齢臭の浸み込んだ衣類を身につけていては、
何の効果もありませんからね。
衣類に付着している加齢臭の素は皮脂ですから、ワイシャツの襟首についた汚れと同じようにかなり手ごわいです。
普通に洗ってもなかなか完全に消すことはできません。
皮脂を溶かすことのできるお湯などでつけおき洗いすると効果的です。
加齢臭の防止用の洗剤やせっけんを使うのもいいですね。
男性誌など多数雑誌で紹介今話題のアレ柿渋カキシブ男の石鹸加齢臭の元を洗い流すこと… |
まず体の中から加齢臭の発生を抑えるためには、
脂質の多い食事を控え、
抗酸化物質を含んだ食品を日々の食事に摂りいれるのが大事ですね。
そして、加齢臭の素ノネナールの発生を抑えるためには活性酸素を増やさない工夫をする必要があります。
・ストレスを溜めない。
・禁煙など
・運動は適度に。
衣類に付着した皮脂はお風呂の残り湯などで漬けおき洗いをする。
加齢臭の防止効果がある石鹸で体を洗う。
臭いがよく発生する場所は、皮脂腺の多いところで、
頭皮・耳の後ろ・胸・背中・わきの下・陰部などですから、
こういったところを丁寧に洗うことが大切です。
しっかりと加齢臭対策をすれば、二度とクサいオヤジとは呼ばれないでしょう。
清潔感があふれて「カッコいいオヤジ」と噂されるようになるかもしれませんよ!